教室案内
生徒募集
スケジュール
大会のお知らせ
みんなの広場
アクセス
その他のリンク 
卓球王国 
  〒630-8127 奈良市三条添川町1-4 2F  TEL&FAX 0742-36-5538 
  「エクセレントわかくさ卓球教室」は、地元の子ども達や
レディース・社会人・シニアの方に卓球指導をしています。

教室案内
  1月・2月の共通目標】 
 切り替えのレベルアップ!
(FH、BH、ツッツキ ほか) 
 
ジュニアコース
初心者クラス (小学生・中学生)
初心者クラスは、地元の子ども達に、卓球技術の基本はもとより、ルールや礼儀なども指導しています。
卓球の楽しさを理解し、技術の向上を目指します。 

無料体験レッスンもあります。
 
選手クラス (中学生・高校生・大学生) 
選手クラスは、県大会上位・全国大会出場を目指す選手を育成しています。学校やクラブに所属していて、よりレベルアップをしたい選手諸君、集まれ!
無料体験レッスンもあります。
 
 
初心者クラス
 初心者クラスでは、卓球の基本を学びます。ラケットのグリップ・フォームなどを、丁寧に指導し、卓球の楽しさを知っていただけるような取り組みをしています。
初めて卓球を始めようと思っている方、昔少ししていて何十年ぶりかに再度始めようと思っている方は、気軽にお越しください。無料体験レッスンもあります。
 
中級クラス
中級クラスは、普段はそれぞれのチームで活動しているレディースやシニアの方が、よりレベルアップをするために来られています。
毎月、課題を持って技術の向上を目指すとともに、卓球を永く楽しんでいただけるよう工夫をしています。

無料体験レッスンもあります。
 
   
指導者紹介 

氏   名  大和屋 順一(やまとや じゅんいち)
生年月日  1946年 大阪府生まれ

プロフィール

住友金属工業
()在職中、実業団選手として活躍し、70年全日本卓球選手権大会混合ダブルス第3位入賞。84年第39回奈良・わかくさ国体から第51回まで奈良県成年男子チームの選手・監督・総監督を歴任。()日本卓球協会からの派遣として、93年欧州のクラブを視察し、98年度~01年度まで()日本卓球協会クラブ委員長を務める。現在もクラブチームやマスターズの大会に出場している。95年に退職して「エクセレントわかくさ」を立ち上げ、地元の子ども達やレディース・社会人・シニアの指導にあたっている。 公認レフェリー・国際審判員。
 
施設のご案内
 外 観  卓球台 3台  卓球マシーン 1
 
 
【お問い合わせ先】 
〒630-8127 奈良県奈良市三条添川町1-4 2階  エクセレントわかくさ
  TELFAX  0742-36-5538
受付曜日 月曜日~金曜日 (木曜日は除く) 
受付時間 16:00~20:00